本日より年末年始休暇の始まりです
今日は羽村の事務所で年始早々に出荷する石英ヒートバスの仕上げをし梱包しました。
終了後に事務所内フローリングにWAX掛けをしました。玄関に向かいながら最終のWAX掛けです。そのまま玄関を出て川越工場に材料を降ろしに行きその後ガソリンスタンドに行き
エルグランド今年最後の洗車して頂きました。
羽村に戻ってきて今年最後の燃えるごみ出しをしました。
会社関係全てやることはやりました。
明日は家の大掃除です。ケルヒャーであっちこっち高圧洗浄します。「ぶっ飛ばすヨ~!!」
それが終われば今年も終了です。
あと正月用の野菜を畑に取りに行かなきゃ
ホウレンソウ・大根・ブロッコリー・白菜・キャベツ・ねぎ採ってきます。
充実した一年でした。
還暦祝いで懐かしい人たちにも会えました、会社の忘年会も復活し仲間とも飲みました。etc・・・・
それでは皆さん年内色々お世話様でした。
良いお年をお迎えください!!
あまり飲みすぎるなよ!風邪ひくなよ!歯磨けよ!飲酒運転するなよ!!
じゃーねエ~
What company are you designing??
2018年12月29日土曜日
2018年12月24日月曜日
2018復活!!クリーンワークス忘年会開催
クリーンワークスの忘年会3~4年ぶりに復活開催しました!!
ここ2~3年暮れになると出張作業が入りなかなかみんなともタイミング合わずでした。
出張現場で、同行したメンバーやお客様と個別忘年会でした。
今回は、創業30周年なので何とか開催したいと思ってました。
いつもの場所でいつものメンバー13名で(当日インフルやら仕事でこれなかった人4名)
17人の声掛けで13名の出席でした。付き合いの無くなった人もいれば新規参入の人もいました
PM19:00から始まり2次会PM11:45まで楽しく飲みました。
遠くの人たちは東横イン秋川に宿泊でした
厚木・名古屋・戸田・寒川・横浜・浦和あっちこっちから参加してくれました
「Thank you Everyone!!」
関係者の皆さんのお陰で
今年も何とかやり過ごせそうです
現在岩手向けの装置7台・長野向けの装置1台協力会社筐体製作中です。
来年早々から組立予定です。
1月早々から出張作業も入ってます1月9日から3日間東広島2月5日から4日間韓国
2月18日から3日間群馬その他もろもろ年度末まで一杯です。
3月は宮崎もあった装置立ち上げも順次しないと・・・・・
来年は、羽村にも工場を構えます
今後内装工事の関係不動産屋さん大工さんと検討し3月までには稼動させたいと思ってます。
現在の羽村事務所から5分の距離です
川越の工場と併用で運用しようと思ってます。
ここ2~3年暮れになると出張作業が入りなかなかみんなともタイミング合わずでした。
出張現場で、同行したメンバーやお客様と個別忘年会でした。
今回は、創業30周年なので何とか開催したいと思ってました。
いつもの場所でいつものメンバー13名で(当日インフルやら仕事でこれなかった人4名)
17人の声掛けで13名の出席でした。付き合いの無くなった人もいれば新規参入の人もいました
PM19:00から始まり2次会PM11:45まで楽しく飲みました。
遠くの人たちは東横イン秋川に宿泊でした
厚木・名古屋・戸田・寒川・横浜・浦和あっちこっちから参加してくれました
「Thank you Everyone!!」
![]() |
同級生作ったお酢を手土産に!! |
お互いの近況報告??? |
何かを熱く語ってます |
関係者の皆さんのお陰で
今年も何とかやり過ごせそうです
現在岩手向けの装置7台・長野向けの装置1台協力会社筐体製作中です。
来年早々から組立予定です。
1月早々から出張作業も入ってます1月9日から3日間東広島2月5日から4日間韓国
2月18日から3日間群馬その他もろもろ年度末まで一杯です。
3月は宮崎もあった装置立ち上げも順次しないと・・・・・
来年は、羽村にも工場を構えます
今後内装工事の関係不動産屋さん大工さんと検討し3月までには稼動させたいと思ってます。
現在の羽村事務所から5分の距離です
川越の工場と併用で運用しようと思ってます。
2018年12月10日月曜日
本日は寒かったです!!
今日寒かったね~
これからこんな日が増えてきますな
今週は12日から宮城白石出張です
土曜日ガソリンスタンドでスタッドレスにタイヤ交換しました
もうこの時期天候はどう変わるか判りませんから備えてきました
先日UPした還暦同級会で久々に会った同級生が作ってる「お酢」です。
今月21日忘年会するんですがその時のお土産のため30本仕入れました。
おしゃれじゃないので、梱包されてなせん、そこでワインバックを購入し
ワインバックに「お酢」とこのチラシいれてみんなにお土産にします
クリーンワークスも創業時から数えると30周年になります
ワインバックに「30th Anniversary Since1988」のステッカー貼って出します
明日から梱包事務員さんがするみたいなので完成品UPします
お酢手作りなのでラッピングも手作りやってみました。
後は、味わって頂いてリピートオーダーが来るようみんなにコマーシャルするだけです。
鈴木のスーさん良い同級生もったね~
今回忘年会寿司屋なので1本持ってて試してもらいます。
寿司屋は俺の昔からの飲み友達です
これからこんな日が増えてきますな
今週は12日から宮城白石出張です
土曜日ガソリンスタンドでスタッドレスにタイヤ交換しました
もうこの時期天候はどう変わるか判りませんから備えてきました
![]() |
こんなチラシ作ってみました |
今月21日忘年会するんですがその時のお土産のため30本仕入れました。
おしゃれじゃないので、梱包されてなせん、そこでワインバックを購入し
ワインバックに「お酢」とこのチラシいれてみんなにお土産にします
クリーンワークスも創業時から数えると30周年になります
ワインバックに「30th Anniversary Since1988」のステッカー貼って出します
明日から梱包事務員さんがするみたいなので完成品UPします
お酢手作りなのでラッピングも手作りやってみました。
後は、味わって頂いてリピートオーダーが来るようみんなにコマーシャルするだけです。
鈴木のスーさん良い同級生もったね~
今回忘年会寿司屋なので1本持ってて試してもらいます。
寿司屋は俺の昔からの飲み友達です
2018年12月5日水曜日
韓国出張決定しました。!!
昨日韓国から注文書が発行されました。
2月5日から8日まで仁川に行きます
今回はPLCとタッチパネル交換・ヒーター交換・パッキン・温度センサー交換
古い装置でPLC・タッチパネルがすでに廃盤になってます。
ちょっと手を加えながらプログラムコンバートします。
後は動作確認です。結構厄介です。
本日飛行機のチケット手配しました。
帰ってきたら今度は群馬で洗浄装置改造です。
今月は12日から宮城白石でこちらもメンテナンスです
帰ってきて21日に「忘年会」ですね
どこかのタイミングで日帰り佐世保が入りそう現地調査です。
めちゃくちゃです・・・・・
年明け早々に大分出張も・・・・「フーテンの寅さん」です
2月5日から8日まで仁川に行きます
今回はPLCとタッチパネル交換・ヒーター交換・パッキン・温度センサー交換
古い装置でPLC・タッチパネルがすでに廃盤になってます。
ちょっと手を加えながらプログラムコンバートします。
後は動作確認です。結構厄介です。
本日飛行機のチケット手配しました。
帰ってきたら今度は群馬で洗浄装置改造です。
今月は12日から宮城白石でこちらもメンテナンスです
帰ってきて21日に「忘年会」ですね
どこかのタイミングで日帰り佐世保が入りそう現地調査です。
めちゃくちゃです・・・・・
年明け早々に大分出張も・・・・「フーテンの寅さん」です
登録:
投稿 (Atom)