Pages

2015年10月31日土曜日

色々下準備~

今週末の入荷予定のヒートサイクルは
月曜日に入荷する事になりました。
受け入れるために色々準備もしなくてはいけませんでした。
工場内に設置する為に色々作業手順を考えてました
今回は、フロアに別置きのドレンパンを設置しその上に装置設置します。
装置重量は、今回の筺体だけで500~600kg有ります
完成時は1500kgくらいになります。
受け入れ時と出荷時の事考えると。手段悩みますNNNNNNNNNN~
大体の構想は出来ましたが、うまくいくかな~?

群馬で月曜日9時に現地積み込みで、所沢着は午後一くらいかな?

月曜日から新しい事務員さんも入社します。
前の事務員さんが退社して、まる2ヶ月です
その間何とかやりくりしてましたが、これから忙しくなるので
ちょうどいい「タイミング」です
でも・・・・・・・・
仕事も教えなきゃならないし、装置も組まなきゃならないし
けっこう大変かも?
工場内も一新したし事務所内も一新しました
新しい装置も事務員さんも受け入れ「OK]です

今日は、長野のお客さんの図面書きました。
やれる時に、どんどん仕事しますヨ!!

明日は、畑です
大きくなったそら豆の苗、定植します。
雨降るかな~

2015年10月29日木曜日

会津若松工事終了~

会津若松の治具洗浄装置の配管修正作業完了しました。
当初は、エアーバルブ交換3箇所でしたが、動作確認してたら
ライン内で内部リークしてるの発見
別の排水ラインに流れてました。急遽各ライン個別チェック
有りました!!バルブが閉まりきらずにいました
このエアーバルブも交換しました。お客様に予備でバルブ持ってもらおうと
今回部品持ち込んでましたが、結果使い切りました。
バルブ交換後動作確認[OK]でした。
これで10月の出張工事全て完了です。

今週末はヒートサイクルが入荷しますので工場内の
養生板入れ替えしてます。
10年以上使ってたPVC板撤去し更新してます。
だいぶきれいになりました。
装置の部品もだいぶ入荷し置き場所に困ってます。
今回は、大物が多いので場所とります。
筺体が入荷したらどんどん組み込みたいと思います。

電気の制御盤も電気部隊の工場に直送しました
電気も今回ボリュームが有ります
自立型制御盤もメーカーに穴加工依頼しました。
W=1000×D=500×H=1600です。
配線作業も大変です。
こんな感じ本日装置設置スペースにPP板敷きます


奥に有るのはスクラバー12月出荷

部品続々入荷


ポンプ+ブロアファン+OILデミスター

来月からは、またお祭り騒ぎです。
依頼があれば現場工事等も対応します。
連絡願います。


2015年10月26日月曜日

忙しくなる前に~

来月からは忙しく動かないといけません
その前に畑仕事を頑張ってやりました。
昨日は、たまねぎを植えました。
午前中は、木枯らし1号で家の周りが落ち葉だらけだったので
「レレレ!!のおじさん」しました
ついでに、家の周りの草取りもしました。
草取りしてたら、退院してきました「悠くん」
何故か家に帰らずうちで面倒見ることになったようです。
病み上がりなので家の中で遊んでました。
午前中は遊んでましたが午後から畑へ


たまねぎ 

たまねぎ+長ネギ+株ネギ畑



大根


小松菜


にんにく

ほうれん草

孫の為のにんじん

のらぼうこんなに大きくなっちゃった

ブロッコリー+キャベツ


白菜

後は来週そら豆定植で畑作業終了です。
本日は午後会津に移動します
2日間の配管作業です

午前中は工場改造いたします









2015年10月24日土曜日

スクラバーの試運転!!

スクラバーの機内配線も終了し試運転しました。
インターロックの確認も終了し完成です。
後は、取扱説明書等の提出書類です。

月末にヒートサイクル試験機が搬入されます。
今回は、ドレンパン設置しその上に本体設置します
工場内フロアーが凸凹してると一定荷重で受けられないので
現在敷いてあるエンビ板を撤去する事にしました。
撤去後に新規に養生板設置し継ぎ目等が平らになるようにします。
月曜日から出張なので、今日明日で作業します。
引越しみたいなもんで大変です。
月曜日までに、石英管洗浄装置の見積もしないといけません。
なんか暇無いです。

試運転


操作ボックス


連続運転中
 
 
 
 
そら豆の苗だいぶ大きくなりました
あとひと息で定植ですな


2015年10月21日水曜日

ヒートサイクル筺体確認!!

昨日夕方群馬の協力会社に行ってきました
ヒートサイクルの筺体確認です
殆ど出来上がってました。
相変わらず「ピカピカ」の筺体です
今月末に所沢に搬入します。
11月から組み込み始めます。
今月23日にはスクラバーの機内配線し試運転します。
ヒートサイクルが入ってくる前に完了させます。
本日は、治具洗浄装置の進捗状況見てきます。
また、会津の工事の部品作りします。



本体正面
 
本体背面

作業ステージ
本体底面ドレンパン部
このブログでユーザーに筺体の進捗報告にします
agrandchildの「悠くん」がRSウイルスで入院しました
冬期はウイルスの活動期です。
気をつけましょう。
「手洗い」「うがい」実行しましょう







 

2015年10月20日火曜日

薬液供給装置制御盤移設工事完了~

長野のお客様の制御盤移設工事が昨日終了しました。
図面・プログラム等のドキュメント纏めて提出します。

本日からは、現在製作中のヒートサイクル試験機の進捗状況確認に
群馬、藤岡に行きます。また治具洗浄装置の筺体確認もします

来週月曜日から3日間は、会津の配管修正作業が入ってます
その前に、確認できる所・打ち合わせ等はして行きます
それと、工事の下準備等も今週やらなければいけません。
26日午前中はヒートサイクルの部品が続々入荷予定です
部品受け取ったら、会津移動です。
27日朝からフッ硝酸と戦います。お客さん無害化処理頼みますよ~
保護具着用で頑張ります。
40Aのエアーバルブ5台も外し配管修正です


延岡「喜多八」さんより「女王あゆ」が届きました
毎年この時期に送ってくれます。ありがたいです

2015年10月13日火曜日

熊本行って来ました

ヒーサイクル試験機納入先の熊本に行って来ました
今回納入する装置の設置場所及び用力の確認です。
10月8日午前中は所沢で仕事し午後から移動です
10月9日朝から打ち合わせし採寸して来ました。

10月10日の土曜日は
現在製作中のスクラバー制御盤・薬液供給装置の制御盤の部品を
製作中の電気屋さんに届けて来ました
10月14日には引き取ります

10月15~16日は長野の現場で制御盤の移設工事に向かいます
けっこうな作業になりそうですが頑張ります。

次の週は群馬と会津に行きます
連続で打ち合わせ・現場作業です。


そら豆芽を出しました

スナップエンドウも順調です

いつもプランター栽培です
けっこうな収穫できます



2015年10月6日火曜日

スクラバー組立完了~

スクラバーの組立配管終了しました。
後は、電気配線して動作確認です。

スクラバーの制御盤レイアウト
HCL薬液供給装置の制御盤レイアウト終了しました。
明日電気部隊に引き渡し配線作業開始です。
電気部品に欠品もなく安心しました。

明日は、四日市の治具洗浄装置の図面手配します。
PVC加工の協力会社に資材と共に持って行きます。
木曜日から出張なので、レイアウト図面も書いて
現地で確認します。

スケルトンのスクラバーです


操作パネル

制御盤です明日から配線作業

薬液供給装置の制御盤です
 
 
納期のかかった電磁弁も入荷しこちらも明日から配線です

現地での配管作業大変そうだな~
明日工事日お客さんと打ち合わせしよう



収穫した落花生

今年は小粒でしたが「塩茹で」にして食べてます
味は良いです

 本日も来客が多く大変でした。
作業しながら対応してました。
話し込んじゃうと仕事にならないんです。
早くアシスタント来ないかな~


2015年10月3日土曜日

久々に会津~

久々に会津に行って来ました
TIの会津にある事業所です
治具洗浄装置の排水バルブ不良の現地調査です。
「爆弾低気圧」に向かって行ったみたいですごい風でしたね
道々見てると紅葉も始まりましたね
昼飯は、「さくぞうラーメン」で食べました
この店のオーナーと友達なんです
会津若松駅前に「のみくい処 作蔵」って居酒屋も経営してる人で
飲んでて意気投合し友達になっちゃった。
以前「せがれ」が「おとう」今会津にいるけど「飲み屋」知らない
電話が有り、「のみくい処 作蔵」に行って「おとう」の名前言えばよくしてくれるよ
と言いました
5~6人で行ったそうですが、会計の時「お金は親父からとるから」
今日はいいよっていわれ、ただ酒飲んだそうです。
今回の出張作業で行ってお礼しないといけませんな

CR内での現地調査が終了し打ち合わせで
部品入荷が10月23日
25日移動で26日から27日で現地作業します。
今回の相手は「弗硝酸」安全に作業しましょう

11月20日頃には現在製作スタートした治具洗浄装置の筺体入荷予定
10月30日頃にはヒートサイクル試験機筺体入荷予定します
10月は工事も2件実施します「長野」「会津」作業日数はどちらも2日間
「長野」は10月13日の週で実施します
日にち決め入構許可証申請しなければいけませんね
只今制御盤製作中です

10月8日から9日は熊本現調打ち合わせ
社内ではスクラバー組立まもなく終了します。
けっこう全開で行かないと厳しいけど
何となく「感じ」が戻ってきて楽しくなって来ました
なんたってオイラ「マグロ」なもんで動いてないと
死んじゃうんですwwwwwww