土曜日、日曜日久々に2連休~
仕事から離れて、畑仕事しました。
土曜日は、いい天気で汗かきながら野良やりました。
YSKさんからの、キャベツ植えました・・・蝶々婦人が来ないようネット掛けました
桜の花も、綻び始めあっちこっちに春の息吹感じた1日でした。
メダカも春感じて、上に上がってきて「えさ」食べてます
ブロッコリー収穫・・・小さいけど十分おいしかったです。
昨日は、Bigママ「ドリア」にしてましたホワイトソースとチーズたっぷりで美味しく頂きました
「のらぼう」収穫しました・・・湯がいて冷凍保存
Bigママ「のらぼう」が大好きです。土日2回収穫しました日曜日収穫したのは
Bigママ「仕事のお客さん」と職場に持って行って配るそうです。
畑に、まだまだいっぱいあるのでほしい方は連絡下さい。
絹サヤえんどうぐんぐん伸びてます。・・・畑はまだまだ小さいのに
駐車場プランターは伸びてます
スナップえんどうも、絹サヤに追いついてきました・・・・花咲いた~
さぁ~仕事始めよっと
What company are you designing??
2014年3月31日月曜日
2014年3月28日金曜日
完成図書作成完了!
長野向け2台の装置の完成と書作成完了しました。
アシスタントのMEちゃんが頑張ってやっと完了
これで持って、長野の2台の装置すべて終了
関係者の皆さん資料作製有難う御座いました。
さて次のステップに入る前に、棚卸しをします。
装置製作してると、色々な在庫が発生して大変です
当社は、3月が決算ですから2~3日は事務方になりま~す
新年度は、予定が狂いました
予定してた装置が、受注困難な状況になってます。
他の予定案件の見直し今後します。
でも、ちょっとOFFにしてもいいかな~
ず~っと走りぱなしだし
一息ついて畑やってリセットしますかな
事務仕事も溜まってるし
4月1日より新入社員が入ってくるし
社内整理します。
アシスタントのMEちゃんが頑張ってやっと完了
これで持って、長野の2台の装置すべて終了
関係者の皆さん資料作製有難う御座いました。
さて次のステップに入る前に、棚卸しをします。
装置製作してると、色々な在庫が発生して大変です
当社は、3月が決算ですから2~3日は事務方になりま~す
新年度は、予定が狂いました
予定してた装置が、受注困難な状況になってます。
他の予定案件の見直し今後します。
でも、ちょっとOFFにしてもいいかな~
ず~っと走りぱなしだし
一息ついて畑やってリセットしますかな
事務仕事も溜まってるし
4月1日より新入社員が入ってくるし
社内整理します。
2014年3月25日火曜日
皆さん大変ご無沙汰してます!やっとUP出来ます~
地獄のロードからやっと一息です。
3月の出荷台数3台・・・ちょっと激しすぎたな
昨日、長野のお客さんの立上げ終了しました。
本当に大変だったけど、本日設備審査合格との連絡有り努力の甲斐がありました
でもつかの間、明日メタル除去の洗浄装置構想開始+そろそろ宮崎もスタートする様な雰囲気
頭切り替えてやんべ~・・・納期あればいいな~
余裕がなかったのでKY君にはでたらめな部品送っちゃったね
思い込みで前の図面で製作依頼しちゃった・・・ごめん・・・速攻で製作します。
シーズンなので畑にも精出したい
日曜日YSKさんからのキャベツ定植しよう・・・耕運機でうなって畑仕事
昨日客先から帰ってちょっと畑寄ったら、だめだと思ってたブロッコリー
いっぱい実が付いてた・・・のらぼうも大きくなってたので収穫しました
やっと日常が戻ってきました・・・・これからも頑張ります
3月の出荷台数3台・・・ちょっと激しすぎたな
昨日、長野のお客さんの立上げ終了しました。
![]() |
1台目 |
![]() |
2台目 |
本当に大変だったけど、本日設備審査合格との連絡有り努力の甲斐がありました
でもつかの間、明日メタル除去の洗浄装置構想開始+そろそろ宮崎もスタートする様な雰囲気
頭切り替えてやんべ~・・・納期あればいいな~
余裕がなかったのでKY君にはでたらめな部品送っちゃったね
思い込みで前の図面で製作依頼しちゃった・・・ごめん・・・速攻で製作します。
![]() |
出張中にさやえんどう花咲いてた |
シーズンなので畑にも精出したい
日曜日YSKさんからのキャベツ定植しよう・・・耕運機でうなって畑仕事
昨日客先から帰ってちょっと畑寄ったら、だめだと思ってたブロッコリー
いっぱい実が付いてた・・・のらぼうも大きくなってたので収穫しました
やっと日常が戻ってきました・・・・これからも頑張ります
2014年3月10日月曜日
2台の筐体入荷しました!
本日、PM15:002台の筐体が入荷しました。
工場内に3台の装置が並びました。ステンレス(有機)+PVC(酸)対応品
けっこうきれいに仕上がってます・・・ありがとよ!KM君
これからは、組立のスペシャリストにお任せあれ
でも、大変!下回りの配管スペースが思った以上に狭い
図面ではどうにでも書けちゃうけど!実際はMMMMMMMM
明日は、スピンコーター入荷します・・・当社は何でもありだな
工場内に3台の装置が並びました。ステンレス(有機)+PVC(酸)対応品
けっこうきれいに仕上がってます・・・ありがとよ!KM君
これからは、組立のスペシャリストにお任せあれ
でも、大変!下回りの配管スペースが思った以上に狭い
図面ではどうにでも書けちゃうけど!実際はMMMMMMMM
明日は、スピンコーター入荷します・・・当社は何でもありだな
クリスマスローズいっぱい咲いた!
2014年3月8日土曜日
有機ブース写真アップします!
2014年3月7日金曜日
本日「有機ブース」立会い
今日、客先による立会い検査が行われました。
何とか、14日出荷出来ます。
明日最終調整を行います。
機内配線は、13日YSKさん実施、その後装置解体梱包です。
10日午後長野の処理装置2台所沢入りです。
下準備は、順調に来てます。がっ!地獄の1week始まります。
何とか、14日出荷出来ます。
明日最終調整を行います。
機内配線は、13日YSKさん実施、その後装置解体梱包です。
10日午後長野の処理装置2台所沢入りです。
下準備は、順調に来てます。がっ!地獄の1week始まります。
YSK部隊も一生懸命配線してます。13日以降は機内配線始まります。
2014年3月4日火曜日
日曜日畑へ行った!群馬から筐体キタ~
2014年3月1日土曜日
「長野」2台口 組立段取り開始!
登録:
投稿 (Atom)