Pages

2014年6月7日土曜日

T社現場調査に行ってきました

次回納入予定の有機供給装置設置するに当たり既存装置の配管確認を
して来ました。
装置は、2液使用で、現状は酢酸が手動式加圧供給で有機はオペレーターが
タンクにボトルから直接投入してます。今回有機は手動加圧で自動供給停止にします。
よって酢酸の方も手動加圧で自動供給停止にします。今までは目でタンク液量みて停止
してました。加圧タンクにレベルセンサー取り付け自動供給停止にします。
それに伴い新設供給装置と既設供給装置の配管する際の注意点・操作性・設置場所・配管距離
現地で確認してきました。・・・これもあまりやりたがらない配管仕事の様に見えました。
2~3日掛かるけど、ちゃんとやりますよ!エアーバルブ増設・配管はSUS配管し直します。
2MのBAチューブ10本くらい使いそうですな。
本日は、その配管系統図修正してます。
C社の案件は、購買より「ネゴ」が入りました。まもなく発注かな?7月末納期
T社は、稟議が回ってるそうで、こちらもまもなくかな?8月末納期
S社は、昨日見積書提出しました。こちらは7月発注予定です。11月末納期
昨日の現調案件は、8月末納期で客先が検討してるようですね。
仕事前半は、オーバーラップしますね・・・大変だ!設計が追いつかないんじゃないの?

今年3月の「3月事件」(1ヶ月に3台出荷)の再来です。大物・複雑なのでもっと大変ですね
設計しないと装置できませんから、予定は早めに動きましょう。
仕様詰めが早いと、事前に設計始めることが出来るんですが・・・これがなかなか
中には昨年の10月から始めて最終仕様確定が5月末ですから・・かないません
この業界は、時間掛かるからやめようかな~?7ヶ月無収入でシステム設計ですからね
簡単だったら良いんですけど・・・これが難しい装置で片手間とは行きませんでした
周りのお客さんにも、迷惑掛けてます。私は、あなたの物でないと言いたくなっちゃった。
何とか、ここまで来たのでもう一分張りです。働いた分のお米ください。先行投資は大変です
「米びつ」が底を尽いちゃいます。

本日も、雨です。車の運転には気をつけましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿